毛穴について

毛穴について · 14日 7月 2025
こんにちは。 毛穴ケア専門サロン ザエバーグリーンの石川です。 「メイクしても、頬がザラザラして毛穴が浮く…」 「なんだか鳥肌みたいで、ずっと治らない」 それ、顔にできる毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)かもしれません。 毛孔性苔癬とは? 毛孔性苔癬は、毛穴に古い角質が詰まって、小さなブツブツができる皮膚の症状です。...
毛穴について · 11日 7月 2025
こんにちは。 毛穴ケア専門サロン ザエバーグリーンの石川です。 そもそも角質とは?? 皮膚の際表面には「角質層」と呼ばれている層のこと。 角質除去という言葉を聞いたことあると思います。 その角質ケア、ちょっとまって! 角質を無理にはがし落とすケアは肌を傷つけ、未熟な角質を作ることになります。...
毛穴について · 04日 7月 2025
実は毛穴の開き同士が広がって、つながって見えることがあります。 特に多いのが、 ✔️ 鼻の横 ✔️ 頬の高い位置 こうなると、メイクでは隠しきれない状態になってしまいます。 毛穴が開く原因 ①過剰な皮脂分泌 ②加齢による毛穴のたるみ ③毛穴周りの角質の厚み ④保湿不足&ハリ不足 毛穴が繋がって時間が経っていると改善には時間がかかります。...
毛穴について · 22日 5月 2025
顔のシェービングはどの頻度でしていいのか?そもそもしていいのか?

毛穴について · 08日 5月 2025
毛穴の黒ずみと思っているそれ、本当は産毛の黒ずみが原因かも。ザエバーグリーンの毛穴ケアで改善できます。

○○不足でどろどろ皮脂
毛穴について · 15日 12月 2024
通常はさらっとして透明な皮脂。 適度にあるから私たちのお肌は外的刺激から守られ、艶のある肌でいられます。 ただ、寝不足が続くことで 途端にべたついた皮脂になる ことがあるんです。 原因①ホルモンバランスの乱れ   睡眠不足になると、皮脂分泌を調整するホルモンのバランスが崩れます。...

毛穴について · 08日 9月 2024
テカるのになぜか乾燥する。 そんなことありませんか? それもしかして、インナードライかも。 インナードライとは? 表面は皮脂でべたつくのに、内側は乾燥している肌状態。 べた付くから自分は脂性肌だと思って、不適切なケアを続けると肌トラブルに繋がります。 セルフチェックしていきましょう! ①部分的に皮脂が多い ②洗顔時間が1分以上...

毛穴について · 24日 8月 2024
こんにちは。 毛穴ケア専門サロン ザエバーグリーンの石川です。 最近、多くなっている産毛毛穴。 産毛毛穴とは産毛に汚れがくっついて固まっている状態です。 これはクレンジングや洗顔ではキレイにならないし、 顔脱毛しても汚れなので改善できません。 産毛毛穴になりやすい人の特徴 ターンオーバーの乱れから、乾燥している人がなりやすいです。...

毛穴について · 19日 8月 2024
黒ずみは鼻以外にもあります。 眉間から額にかけてザラつきがあって黒ずみがあるお客様。 毛穴ケアしていく事でこんなにツルツルになりました。 ツルツルを維持するためには、黒ずみにならないように肌質改善することが大事。 肌質改善には時間がかかります。 毛穴に悩まないためにしっかりケアしてキレイを維持できるようにしていきましょう!

毛穴について · 19日 8月 2024
毛穴つまりに悩んでいる人。 睡眠時間気にしていますか? ついつい夜更かしして、寝不足になっていませんか? 日本人の睡眠時間は平均7時間。 先進国の中では7時間でも短いんだって。欧米では10時間睡眠はあたりまえとか。 今回は7時間以下の睡眠時間で起こる寝不足が毛穴にもたらす影響をまとめました。 睡眠不足で毛穴が悪化する原因...